Home

外部変形を考える @sb

壁寸法作図

通り芯と壁を範囲指定指定する事で寸法を作図する外変の紹介です。

SIN建築設計室(SIN_architect)から「壁寸法作図」ksun_sakuzu.lzh(VisualBasic6.0)

壁寸法作図

通り芯、壁、寸法のレイヤを予め設定しておきます。
寸法を記入したい壁を範囲指定、作図位置を、右(左)0時で壁厚寸法、通り芯からの振り分け寸法を自動に作図します。
読み込むデータは、通り芯レイヤー1本、壁線レイヤー2本ですから打放し表示の点線が有っても、レイヤ別けしておけば大丈夫ですし、寸法値も作図線と重ならないようになってます。
施工図を書いてると、この寸法値の移動が手間なんですよぉ。

壁だけで無く、引出し線は作図されませんが柱型の寸法も応用できますよね。

寸法値は、寸法図形になります。

このような外変って他には少ないように思うのですが・・有りましたっけ?
ありがたく使用させてもらってます。

:::密かな希望 (^_^;):::
1.寸法図形で無いバージョンも欲しいな。
2.平詳などで使用する時は、壁線2本では無く片側2本(計4本)欲しいな。
3.少数点以下も、JWWの寸法設定に追従か別設定したいな。
:::(^^ゞ:::

架構配筋詳細図お助けソフト Kakou-h

RC造の架構配筋詳細図を補助する外部変形の紹介です。

Toyoda Masaaki氏作の「架構配筋詳細図お助けソフト Kakou-h」(AWK)

kakou

あらかじめ、用意して書いておく図面は、通り芯と躯体の外形。
後は、BATファイルを実行して指示通りに入力していけば、ご覧のように主筋、補助筋、引出し文字、が自動で作図できます。
交差部の鉄筋アンカーや定着部分は、図形登録呼び出しやコピー、反転などを使って補正すれば容易に作図できると思います。


用意されているBATファイル
1.JW_PRO01.BAT ・・(柱配筋用)
2.JW_PRO02.BAT ・・(梁配筋-端部と中央が異なる配筋用)
3.JW_PRO03.BAT ・・(梁配筋-全断面が同じ配筋用)

特徴
1.作図はおろか引出し線に鉄筋本数、鉄筋径、補強筋ピッチを書き込んでくれる。
2.柱配筋に隅寄せ鉄筋がある場合には主筋を寄せて作図する。
3.梁端部配筋と中央部配筋が異なる場合でも内法スパンの1/4位置から定着長さ分を伸ばし作図する。
4.線や文字のレイヤ、線色、文字種等も環境に合わせ自由に変更できる。

こんな、作図補助系の外変は、私個人的には好きです。
Toyoda Masaaki氏のサイトをリンク集にも追加させて頂きました。

鉄骨三部作① 鉄骨断面作図

Gnomonさんが提供している外部変形「鉄骨三部作① 鉄骨断面作図」のBATファイルの編集を ここ で説明していましたが、バージョンがアップされてBATファイルの記述内容も変更されてます。
この外部変形は、少し難しい所が有りますので添付されている「鋼_断_説明.TXT」に沿って少し説明していきます。

※ BATファイルの内容は、(ver.1.30 2006.10.10)の物です。
※ 詳細は、添付されている「鋼_断_説明.TXT」を熟読して下さい。
※ 書換えに付いては各自の使用環境に合わせて自己責任でお願いします。
以前の掲載内容については、作者様より承諾を頂いてますが今回は未承諾です。不都合が有る場合は即刻修正(削除)致しますのでご了承下さい。

※ 「鋼_断_説明.TXT」に書かれている内容は「blockquoteタグ」で囲んであります。

en_convert

jwtoolさんの所から
1/18に外部変形「en_convert Ver 2.0.0.7」がアップされました。
別途VB6ランタイムライブラリが必要です。

範囲選択した円等を、実点やソリッド円などに変換します。
専用のメニュー画面から、選択図形の条件を指定できますし、出力条件も同様に指定出来ます。
en_convert01.png

線色、線種、線幅も変更可能で、多重円も指定できます。
工夫次第で、使用用途も広がるのではないでしょうか。

作者の M.Hayashiさんに感謝申し上げます。

外部変形の仕様変更

2007/01/08 Jw_cadがVersion 5.11にアップされました。
jiroさん、W.Tさん、ありがとうございました。

その前バージョン(Ver5.10評価版)で外部変形の仕様が一部変更になっています。

::バージョン情報より抜粋::
・外部変形の仕様を一部変更した。
(1)「#h0」でデータ選択をしない場合でも「#hp」(範囲選択データの基準点を強制的に用紙左下に設定)が有効になるようにした。
(2)用紙サイズを書込む「#zs」を追加した(「hzs」に続けて用紙サイズの横と縦がmm単位書込み)。
(3)線幅の書出す設定「#zw」で線ソリッド、円外周ソリッドで線幅を書出すようにした。

尚、Ver511では、「#hp」関連の不具合もフィックスされました。

私のように、外変を使うだけの者には気にしなくて良いのかな?と思いますが、多少の知識として記憶しておいた方が良いのでしょうね。(^_^;)
という事で、当サイトの JWW_SMPL.BAT検索 のページも追加、修正いたしました。

<< 4/16 >>

Home

Search
Feeds

Page Top