外部変形を考える
Jw_cadの外部変形って難しい。
>> |
<Top>
|
Information
|
Table
|
Link
|
BBS
|
Mail
| <<
2007年01月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Recent Entries
アドレス変更
雲マーク外変
気になる外変
REM #cdって何?
jFileの不具合
mswin32版ruby 1.8.5の導入について
探し物
mswin32版Rubyインストーラ付パッケージ
Jw_cad外変作成講座
jFile for JWWが02にアップ
Recent Comments
雲マーク外変
└
住職
11/19
└
marusan
11/19
└
marusan
11/19
└
住職
11/19
REM #cdって何?
└
タール
10/07
└
タール
10/07
└
marusan
10/07
└
タール
10/07
└
marusan
10/07
mswin32版ruby 1.8.5の導入について
└
住職
09/06
└
元丼屋店長
09/07
探し物
└
れっど
09/04
└
住職
09/05
└
憂爺
09/05
└
住職
09/05
mswin32版Rubyインストーラ付パッケージ
└
住職
08/31
Recent Trackbacks
レイヤの塗潰し機能
from JWWな時間的blog 06/17 09:26
求積の計算エンジン
from MASAのブログ 04/29 23:03
JWW 外部変形 【図形「ハッチ」発展系 04】
from 未羽的徒然綴 02/15 20:50
「外部変形を考える」 新たな一歩!!
from 未羽的徒然綴 01/31 17:58
「外部変形を考える」 新たな一歩!!
from 未羽的徒然綴 01/31 17:45
注目のBLOGがスタートしました
from JWWな時間的blog 01/30 21:47
外変のインストール
★インターネット上からインストール
インターネット上には多くの外部変形が配布されています。
ここでは、個々の紹介はしませんが記事の中で多少紹介させてもらいます。
●ダウンロードしたファイル
提供されているプログラムは大概、圧縮されたファイルです。別途ソフトで解凍する必要があります。
代表的な「解凍ソフト」--> Lhasa
●何処にインストールするの
最初にJw_cad 自体のインストール場所を確認してください。
JWWをインストールする再に推薦している C:\jww フォルダにインストールしてありますか? C:\Program Files\jww のような半角スペースを含んでいるフォルダにインストールしてあると外部変形が動かない場合があります。
次に外部変形プログラムのインストール場所です。
JWWをインストールしてあるフォルダ(C:\jww)にフォルダ分けしている方が多いですが、私の場合は新たに別フォルダを作って入れてます。
フォルダ分けは自由ですが、参考までにこんな感じです。
※C:\jww とは別に C:\jwgaibu というフォルダを作ってその下に各々の外変を自分で判断できる適当な名前を付けて保存しています。
★○ダウンロードしたファイルの中身を確認する
解凍で展開したファイルの中身を確認してください。提供してくださった作者様からの説明書が必ず添付していると思います。その中身を良く読んでください。
ここで「EXE」ファイルが有れば単体で動く外変ですが、「AWK」や「Ruby」を利用されている場合の導入が難しいと、質問が多いんです。
詳細はともかく、「とにかく導入してみましょう。」との事で、次から書いて行きます。
Search this site
ContentsMenu
1.基本導入
外変のインストール
AWKのインストール
Rubyのインストール
2.BATファイルの書換え
Snap Kinさん作
Denさん作
Gnomonさん作
3.JWW_SMPL.BAT
バッチファイルのデータ構成
Categories
外変作者
[4]
外変紹介
[28]
マメヒント
[9]
雑談
[6]
おしらせ
[9]
Movable Type
[1]
Monthly Archives
2007年01月
[1]
2006年11月
[1]
2006年10月
[2]
2006年09月
[3]
2006年08月
[1]
2006年07月
[2]
2006年06月
[8]
2006年05月
[3]
2006年04月
[3]
2006年03月
[6]
2006年02月
[20]
2006年01月
[7]
2005年12月
[1]
Counter
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 3.2-ja-2